歯ぐき を切開しないレーザー治療

歯周病とは歯を支えている歯槽骨という骨が溶ける病気のことです。成人の80%は歯周病といわれています。

原因は細菌による感染症です。そのために細菌の除去が必要となります。

当院で行う歯周病治療は、位相差顕微鏡検査でお口の中に感染している細菌・真菌・原虫などを特定し、動画管理システムに記録しそれらの微生物に感受性の ある薬剤を選択し、微生物叢を非常に綺麗な状態に改善することで歯周病を治す治療方法です。

治療前の非常に汚れた微生物叢が治療後 は非常に短期間で綺麗に改善し、術前・術後の状態が一目瞭然に画像で示されるという利点があることが知られています。

また、はっきりと自覚 できる程、歯茎からの出血や排膿が短期間で改善されます。以前は、長時間歯磨きや外科治療によって1~2年の治療期間でそのような綺麗な微生物叢を獲得していたのです。

重度歯周病でも、あきらめないでください!抜かずに治せる可能性があります!

歯を抜かずに治療するメリットとは

私たちが食事を美味しいと、感じるのに重要なのは味だけではありません。歯ごたえ、歯ざわりといった食感もまた必要な要素です。
天然の歯には、歯と顎の骨との間には 歯根膜 という膜が存在します。これがセンサーのような役割を果たすことで、私たちは食べ物の硬さや厚みという食感を感じることができます。
抜歯をすると歯根膜も失われてしまうため、どんなに優れたインプラントや義歯であっても、繊細な「食感」は損なわれてしまいます。歯を残し、歯根膜を残すことで、これまでと変わらず食事を楽しむことができます。

川村歯科クリニックの歯周病レーザー治療とは

重度歯周病であっても可能な限り抜歯をせずに健康な口腔環境をする治療です

治療の流れ

初診

カウンセリング、口腔内診査、レントゲン検査
お口の中を拝見し、現在の歯周病の状態の説明、今後の治療の流れ治療法をご説明します。

来院2回目

精密検査
歯周ポケットの状態を検査、歯周病菌を位相差顕微鏡検査でお口の中に感染している細菌・真菌・原虫などを特定し、動画管理システムに記録

来院3~8回目

本格的な治療の開始
歯周ポケット内の歯周病菌を取り除き、レーザーでポケット内の菌を殺菌、歯肉内に入り込んだ菌を蒸散させて炎症を取ります。

来院9回目以降

精密検査
再度精密検査を行い歯周病がどのくらい改善したかを調べ、治りが悪い部分は再度レーザー治療を行います。

その後

メンテナンスに移行しますが、歯周ポケットがまだ深く再発の恐れがある部分はレーザーによるポケット内の歯周病菌の殺菌を継続していきます。

お口の中を清潔に保つことが大切です

歯周病は感染します

家族間などで歯周病は感染します。
スキンシップ、家族での食べ物の共有、飲み物の共有などから感染します。
一人が治療してもすぐに感染する可能性があるので、ご家族の皆様での治療をお薦めいたします。

お口の中が清潔であれば歯周病菌が感染する可能性は低くなります。
毎日の歯磨きが大切です。歯科医院でブラッシングのコツを教えてもらいましょう。
毎日の歯磨きで歯周病菌が増えることを防ぐことができます。
自分で磨けない部分が必ずありますので、定期的に歯科医院での歯のクリーニングを受けましょう。

最先端の歯周病治療機器を導入

当医院では、「オペレーザー」というCO2レーザー機器と、「ezlase940」という半導体レーザーの2種類のレーザー治療機器による最先端の歯周病治療を導入しております。

1)オペレーザー(CO2レーザー)

遠赤外線に近い波長である炭酸ガスレーザーを歯周病に侵された患部に照射することによって、歯肉の内面の毛細血管やリンパ管に温熱効果を与え、治りを早める働きを持っています。レーザーを照射した直後は歯肉の表面は茶色に炭化します。これが数日たちますと、CO2レーザの大きな特徴である、レーザー照射後の「レーザーベラーク」という成分は血小板と白血球から成る膜が形成されて、保護膜の働きをしてくれます。この膜の直下から、治癒が開始され驚くような速度で創傷が治癒していきます。1週間後には、レーザーを照射した場所には炎症がおさまった新たな歯肉があらわれてきます。
また、CO2レーザーの大きな特徴の一つとして「痛くない」事が挙げられます。これはレーザー照射によって、発痛物質、起炎物質が消失する為であると考えられております。

2)ezlase940(半導体レーザー)

直径が0.3mmの、とても細いレーザーファイバーを治療に用い、従来は器具では届きづらかった深いポケットや 複雑な形態のポケットにも到達することが可能になり、従来は切開しないと治療ができなかった深い場所も簡単に治療ができるようになりました。ezlase940はレーザーの光と熱によって細菌を減少または死滅させます。
また炎症組織をレーザーにより蒸散させることで、歯茎の治癒を促進し、歯根との再付着を促します。

レーザー治療は、従来の治療方法に比べても痛みや出血が少なく、麻酔や投薬の量を減らすこともできます。 ただし、レーザー治療だけで全てが解決するわけではなく、他の治療法と併用することによって、はじめて最大限の効果を発揮するものであります。

当院では、歯周病治療以外でも、以下の治療にレーザー治療を積極的に導入しています。

  • 顎関節症(あごの関節が痛む方)の治療
  • 知覚過敏症(冷たいものがしみる方)の治療
  • 根管治療(神経の治療)
  • 親知らずの腫れや痛み
  • 止血(歯を抜いた後の血を止めます)
  • 入れ歯で歯ぐきが傷ついた方
  • 口内炎の治療
  • 歯ぐきの黒ずみ(メラニン色素の除去)

よくある質問

レーザー治療の費用を教えてください。
歯周病で使うレーザー治療のかかる費用は健康保険内で行いますので、特別な費用は頂いておりません。

酸性電解機能水「EO水」を用いた歯周病治療

当院では酸性電解機能水「EO水」を使った歯周病治療を行っております。

お口の病気の原因は、虫歯菌・歯周病菌をはじめとした細菌です。
EO水を使用することで、これら細菌の繁殖を抑制し、口内炎や口臭予防に役立ちます。

EO水(酸性電解機能水)とは、 原水に食塩を微量添加した食塩水(NaCl濃度0.1%以下)を 有隔膜式電解槽内で電気分解することにより、陽極側から得られる次亜塩素酸(HClO)を主生成成分とする酸性の水溶液です。
この水は優れた特徴があり、様々な分野で使用することができます。EO水には殺ウイルス作用と殺菌作用があります。
たとえば、エイズ、B型肝炎、C型肝炎、ヘルペス等のウイルスや MRSA、インフルエンザウイルス、カンジダ等のウイルスや多くの細菌をほとんど瞬時に殺してしまう力があります。

EO水の使用例

<お口の中の使い方>

お口の中は体内に侵入してくる悪い菌やウイルスがいっぱいです。EO水は、ムシ歯の原因菌を抑制し、ムシ歯を予防します。
また、のどのうがいに使用すれば、かぜの予防に役立ちます。

  1. ムシ歯の原因菌を抑制し、ムシ歯を予防します
  2. 歯肉炎、歯周病の予防。口内炎の改善に
  3. 口臭予防として使えば息もさわやか
  4. 唾液の減少などでお悩みの方はお口の中のネバネバ感がなくなりスッキリします
  5. 収れん作用により、粘膜の消炎、鎮痛効果が期待できます
  6. かぜの予防やのどの痛みに

<風邪の予防やのどの痛みはガラガラうがい>

  1. EO水を使う量だけをコップに移す
  2. のどにEO水が届くようにガラガラうがいをします
  3. 吐き出した後は、おなじように2~3回くりかえしておわり

<歯磨き・お口の中の洗浄はブクブクうがい>

  1. いつものように歯みがきをする
  2. 歯みがき後は、EO水で、ブクブクうがいをする