入れ歯の常識を変える「ミラクルデンチャー」とは?

こんにちは。院長の川村です。

今回は、当院で新たに導入した画期的な入れ歯「ミラクルデンチャー」についてご紹介します。
入れ歯に対して「違和感がある」「見た目が気になる」「よく噛めない」など、さまざまなお悩みを抱えている方は多くいらっしゃいます。そんな方にこそ、知っていただきたい新しい選択肢です。

驚きの軽さ・目立たなさ・噛み心地

ミラクルデンチャーは、日本で開発された新しいタイプの部分入れ歯。
最大の特長は、金属のバネを使わないという点です。
そのため、見た目も自然で、装着していることがほとんどわかりません。

「おかきやイカも食べられた」「会話がしやすくなった」といった声が全国の使用者から寄せられています。

また、驚くほど軽く、フィット感も高いため、「まるで自分の歯のよう」と感じる方も少なくありません。24時間装着できるほど、快適性にも優れています。

どんな方に向いているのか?

ミラクルデンチャーは、以下のようなお悩みがある方にとくにおすすめです。

  • 現在の入れ歯が合わず、痛みや違和感がある

  • 入れ歯が外れやすく、人と話すのが不安

  • インプラントは難しいと診断された

  • 見た目に目立つ入れ歯に抵抗がある

  • しっかり噛める入れ歯を探している

歯が数本しか残っていなくても対応可能で、ぐらついた歯がある場合も、設計次第で対応ができます。

ミラクルデンチャーの種類と違い

ミラクルデンチャーには、使用目的や素材によっていくつかの種類があります。

  • ミラクルフィット1:柔らかい樹脂のみで作成。少数歯欠損向け

  • ミラクルフィット3〜5:薄さと強度が向上。数字が大きいほど強く、違和感が少ない設計に

  • ミラクルフィット5では、貴金属(白金加金)を使用したタイプもあり、金属アレルギーの方にもやさしい仕様です。

治療の流れと期間

  1. カウンセリング・精密検査

  2. 型取り・設計

  3. 技工所で製作(オーダーメイド)

  4. 仮合わせ・微調整

  5. 装着・最終調整

  6. 定期チェックとアフターケア

型取りから完成までは、おおよそ1.5〜2か月ほど。3回の来院が目安です。

まとめ:我慢しない選択を

これまで、入れ歯に対して「仕方ない」「どうせ合わない」とあきらめていた方も多いかもしれません。
しかし、技術は進化しています。ミラクルデンチャーは「違和感を我慢する時代」から「快適に使う時代」への大きな一歩です

ご興味がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
お口の状態やご希望を丁寧にお伺いし、最適な選択肢をご提案させていただきます。

あなたの笑顔が、より自然に、より自信をもって輝きますように。

関連記事