こんにちは!
川村歯科クリニック 歯科衛生士のHです。
この度インビザラインを始めることとなりました。
ちゃんと入るのかな、痛かったらどうしよう、ちゃんと続けられるかなと不安もありましたが、装着してみると自然で、つけているのが分からないぐらい綺麗でした!
ワイヤー矯正と違い、食事や歯磨きも今まで通りできるので生活に急な変化を起こすこともなく、穏やかに続けることができそうです( ´˘` )
まずは、1日22時間以上の装着やアライナーチューイーを毎回しっかり噛み噛みする事を忘れずにしようと思います!
私の歯並びは一見普通に見えますが、実は「過蓋咬合」なんです。奥歯で噛んだ時、上の前歯によって下の前歯が4分の1くらい隠れるのが正常な状態ですが、「過蓋咬合」は噛み合わせが深すぎて下の前歯がほとんど見えない状態のことを言います。

《過蓋咬合のデメリット》
・奥歯がすり減りやすい
・出っ歯になっていくことがある
・上の前歯にダメージを与えやすい
・顎関節症を起こしやすい
・詰め物や被せ物が外れやすい
更に、親知らずが生えてきた時に、他の歯を前に押し出してしまいガタガタになりました。20歳の時、4本全て順番に抜いたのですが、それでも少しガタついた歯並びになってしまいました…( ; ; )
インビザラインで私の歯並びがどこまでキレイになるのか楽しみにしながら根気よく続けていこうと思います♪
インビザライン治療をしている経験を活かしてこれからはさらに患者様に寄り添ったアドバイスやお話ができればいいなと考えています( ´˘` )
何かご不明な点やお悩みのことがございましたらお気軽にお申し付け下さい!