インビザライン・ファーストは何歳から始めるのがいいのか解説!

こんにちは。三重県津市にある川村歯科クリニックです。

こどもの歯並びが気になる場合、インビザライン・ファーストでの治療を検討する方もいるのではないでしょうか。こどもの歯並びが悪いと、虫歯や歯周病のリスクが高くなる、見た目の悪さからコンプレックスになるなど、さまざまなリスクがあります。永久歯の歯並びに悪影響を及ぼす可能性もあるでしょう。

今回は、こどもの歯並びが悪いことによるリスクや、こどものうちから歯列矯正を始めるメリットなどを解説します。インビザライン・ファーストの概要や、治療を開始する時期、治療期間についても解説するので、ぜひ参考にしてください。

こどもの歯並びが悪いことによるリスク

RISKと書かれた木のブロック

こどもの歯並びが悪いと、心理面や健康面などにもさまざまな影響を及ぼします。こどもの歯並びが悪いことによるリスクは、以下のとおりです。

虫歯や歯周病になりやすい

歯並びが悪いと歯の間に食べ物が詰まりやすくなります。歯ブラシも十分に行き届かなくなるでしょう。

磨き残しが増えて歯垢が溜まることで、虫歯や歯周病になるリスクが高まります。

コンプレックスになる

歯並びの悪さは、こどものコンプレックスになりやすいです。歯並びが気になって笑顔に自信がなくなる、人前に出ることを避けるなど、コミュニケーションに支障をきたすこともあるでしょう。

噛み合わせが悪くなる

歯並びが悪いと、噛み合わせにも悪影響を及ぼします。噛み合わせが悪くなると、食べ物が噛みづらいなどの口内の問題だけでなく、顔のバランスが崩れる、顎関節症のリスクが高まるなど、全身の健康にも影響を与えるため注意が必要です。

前歯の噛み合わせが悪い場合、発音が悪くなることがあります。サ行やタ行、ラ行が発音しにくくなり誤った発音方法が身につくかもしれません。こどもの頃に癖がつくと改善するのが難しいので、早期に改善したほうがよいでしょう。

永久歯の歯並びが悪くなる

乳歯の歯並びが悪いと、永久歯の歯並びも悪くなる可能性があります。前述したとおり、乳歯の歯並びが悪いと虫歯になりやすいです。

虫歯が悪化したことで通常より早い時期に乳歯が抜けると、隣の歯があいたスペースに傾きます。永久歯が生えるスペースがなくなるため、歯並びが悪くなるのです。

骨格に影響を与える

歯並びが悪いと、噛んだときの力が特定の歯に集中し負担がかかります。顎関節にも負担がかかるため、上下の顎がズレる、顎関節の軟骨がすり減るなど、顔の形にも影響を与えます。

顎のズレが重度の場合、外科手術が必要になる可能性もあるでしょう。

胃や腸に負担がかかる

歯並びが悪いと、食べ物をうまく噛み砕くことができません。しっかり噛まずに食べ物を飲み込むため、胃や腸に負担がかかります。

すぐに問題が現れるわけではありませんが、長期間続くと胃腸障害を引き起す可能性があります。食べ物の消化・吸収機能が低下すると、全身の健康にも影響を与えるでしょう。

こどものうちに歯列矯正をするメリット

meritと書かれた木のブロック

歯列矯正は大人も受けられますが、こどものうちに歯列矯正をすると多くのメリットがあります。こどものうちから歯列矯正をするメリットは、以下のとおりです。

成長を利用して矯正できる

こどもの顎は成長過程にあるため、顎を広げて歯をきれいに並べるスペースを確保できます。大人は成長が止まっていることが多いので、基本的に顎を広げるのは難しいです。大人の矯正治療では、抜歯が必要になることも少なくありません。

こどもの歯列矯正では顎の形やバランスを整えることもできるため、抜歯のリスクが低減するでしょう。

費用の負担が少ない

こどもの歯は矯正しやすく治療期間が短い傾向にあるため、費用を抑えられます。大人の矯正治療は、こどもの矯正と比べると費用の負担が大きく、治療期間も長くなる可能性があります。

費用の総額を考えると、こどものうちに矯正を始めたほうがよいでしょう。

治療期間が短い

矯正治療は、歯を支えている歯槽骨の吸収と再生(骨の代謝機能)を利用して歯を動かします。こどもは代謝機能が高く、歯の移動に必要な期間が短いです。そのため、治療にかかる期間は大人よりも短くなります。

インビザライン・ファーストとは?

手袋をつけた手でマウスピースを持つ

インビザライン・ファーストとは、こどものためのマウスピース型の矯正装置です。乳歯と永久歯が混在している混合歯列期のこどもを対象としています。

従来のこどもの歯列矯正では、顎を広げて歯がきれいに並ぶためのスペースを確保する治療と、乱れた歯並びを整える治療を分けて行っていました。そのため、治療期間が長期にわたり、矯正にかかる費用も高額になるのが一般的でした。

しかし、インビザライン・ファーストは、顎を広げてスペースを確保しながら、歯並びを整えることが可能な矯正治療です。1〜2週間ごとにマウスピースを交換して少しずつ歯を移動させるため、痛みが少なくこどもでも継続しやすいでしょう。

従来のワイヤー矯正とは異なり、マウスピースは透明で目立たないため、見た目を気にすることなく矯正治療を行えることが大きなメリットです。マウスピースは簡単に取り外せるため、食事や歯磨きは通常どおり行えます。

インビザライン・ファーストは何歳から始めるのがいい?

顎に手を当てて考える少年

こどもの矯正治療は、第1期治療と第2期治療に分けられます。

第1期治療は、乳歯と永久歯が混在している時期に行う治療です。永久歯が生え揃う前の6〜10歳頃のこどもを対象としています。骨の成長を利用して顎の形やバランスを整え、永久歯がきれいに並ぶためのスペースを確保します。

第2期治療は、永久歯が生え揃ってから行う治療です。生え揃った永久歯を移動させて、歯列をきれいに整えます。
インビザライン ・ファーストでは、第1期治療で歯並びを整えながら、顎の成長・発達をサポートし、永久歯がきれいに生え揃うためのスペースを確保できます。開始時期の目安は6〜10歳頃ですが、身体年齢ではなく口内や歯の状態で判断するため、歯科医院で相談するとよいでしょう。

インビザライン・ファーストの治療期間

黄色の机に置かれたカレンダー

インビザライン ・ファーストは、治療開始から1年6か月を目安に治療を終了します。永久歯が生え揃うまでは、リテーナーという歯並びを安定させる装置を装着しなければなりません。

リテーナーを装着しながら経過観察を行い、必要に応じて第2期治療を開始します。第2期治療は、成人と同じインビザラインを使用した治療です。

治療期間は、歯並びや噛み合わせの状態、顎の成長、矯正を開始する時期などによって異なります。詳しい治療期間を知りたい方は、歯科医院を受診して確認してください。

まとめ

歯科医院で治療を受けて笑う少年

こどもの歯並びが悪いと、虫歯や歯周病になりやすい、コンプレックスになるなど、さまざまなリスクがあります。乳歯の歯並びが悪いと、永久歯の歯並びにも悪影響を及ぼすため早期に改善したほうがよいでしょう。

歯列矯正は大人になってからも受けられますが、こどものうちに矯正を開始することで、顎の成長を利用しながら治療できるという大きなメリットがあります。顎の形やバランスを整えられるので、抜歯をせずに矯正できることも多く、治療期間が短いため費用も抑えられるでしょう。

インビザライン ・ファーストは、永久歯が生え揃う前のこどもを対象とした矯正治療です。透明で目立ちにくいマウスピースを使用するため、見た目を気にすることなく矯正治療を受けられます。歯並びを整えながら顎の成長・発達をサポートし、永久歯がきれいに生え揃うためのスペースを確保します。

こどものうちに歯並びを整え、口内の健康とこどもの笑顔を守りましょう。

インビザライン・ファーストを検討されている方は、三重県津市にある川村歯科クリニックにお気軽にご相談ください。

関連記事