インビザラインをやらなきゃよかったと思う前に知っておくべきこと!

こんにちは。三重県津市にある川村歯科クリニックです。

インビザラインをやらなきゃよかったと後悔する方がいます。矯正治療は自費診療であり、特にインビザラインはほかの矯正治療に比べて費用が高額です。後悔しないためには、事前にデメリットやリスクについてしっかりと理解することです。

本記事では、インビザラインをやらなきゃよかったと思う前に知っておくべきことについてご紹介します。

インビザライン治療をやらなきゃよかったと後悔する原因

両手で頭を抱える女性

インビザライン治療をやらなきゃよかったと後悔する原因はさまざまですが、基本的に事前に知っておくことで防げるものが多いです。以下、インビザライン治療で後悔する原因についてご紹介します。

治療後に後戻りした

インビザライン治療後は、動かした歯を固定するために保定期間が必要です。

しかし、リテーナー(保定装置)の着用が不十分の場合、歯は元の位置に戻ってしまう可能性があります。結果、治療を受けた意味がなかったと感じ、やらなきゃよかったと後悔することがあります。

治療期間が長引いた

インビザライン治療の期間はさまざまな原因により、予定よりも治療が長引くことがあります。患者さまの歯の状態や歯の動きが原因のこともありますが、多くの原因が「装着時間が短い」ことです。

予定していた期間よりも長く矯正装置をつけることとなり、短期間で終わると期待していた患者さまからすると、インビザライン治療を後悔することがあります。

納得のいく治療結果とならなかった

治療後の歯並びや噛み合わせがご自身のイメージと異なり、納得のいく治療結果とならない場合があります。原因としては、医師の調整不足や患者さまが治療上のルールを守れていなかったことなどが考えられます。

歯を削ることとなった

インビザライン治療では、歯が動きやすくするために、一部の歯を薄く削る「IPR(InterProximal Reduction)」という手法を用いることがあります。治療前の医師とのコミュニケーション不足により、歯を削ることを予想していなかった患者さまは、やらなきゃよかったと後悔することがあります。

噛み合わせが悪くなった

インビザラインなどの矯正治療によって、歯並びは改善したが噛み合わせが悪くなったケースがみられることがあります。抜歯が必要な症例において、歯を抜かずにそのまま治療を進めるなど、無理な治療計画が原因であることが多いです。

歯茎が下がってしまった

矯正装置は、少なからず歯茎に負担がかかります。さらに、口腔ケアを怠ると歯茎が下がりやすくなり、歯が長く見える、口元が痩せて見えるなど見た目に影響します。

やらなきゃよかったと後悔しないためには、日頃の歯磨きも重要となるでしょう。

インビザライン治療を後悔しないための方法

積み木が倒れるのを手でおさえている

インビザライン治療をやらなきゃよかったと後悔しないための方法についてご紹介します。インビザライン治療について事前に理解して対策することで、後悔するリスクを低減できるでしょう。

装着時間を守る

インビザライン治療の結果は、装着時間がかなり重要といえます。日中はもちろん、就寝時も装着し、取り外すタイミングは食事と歯磨きのときだけです。1日20~22時間以上の装着時間を守れば、計画どおりの治療結果を得ることができるでしょう。

痛みや違和感が続く場合は早めに歯科医院に相談する

新しいアライナー(マウスピース)に交換してから2~3日は、軽い違和感や痛みがあります。歯列がマウスピースに慣れておらず、歯が動かされることが原因です。

しかし、違和感や痛みが長期間続く場合は、ほかの理由が考えられるため、早めに歯科医院に相談しましょう。

保定期間をないがしろにしない

矯正治療は、インビザラインの装着だけでなく、治療後の保定期間も大切です。リテーナーを着用することで、動かした歯の位置を維持し、歯が後戻りするのを防ぎます。保定をしっかり行うことで、治療成果を長期にわたって維持することができます。

信頼できる医師を見つける

インビザライン治療は、3Dスキャンによるシミュレーションを用いますが、治療の微調整は医師の高度な技術と知識が必要です。インビザライン治療でやらなきゃよかったと後悔しないためには、信頼できる医師を選ぶことが大切です。歯科医院のホームページには、治療実績や医師のスキルが掲載されていることが多いので、事前に確認しましょう。

口腔ケアは丁寧に行う

アライナー(マウスピース)を装着していると細菌が増殖しやすくなるため、治療中の口腔ケアは特に重要といえます。丁寧な歯磨きと定期的な歯科検診を受けることで、虫歯や歯周病を予防し、治療計画の乱れや治療期間の延長などを防ぐことができます。

メリット・デメリットなどを理解しておく

インビザライン治療は多くのメリットがありますが、デメリットも存在します。治療期間、費用、治療内容など、治療全体を理解しておくことで、やらなきゃよかったと後悔する可能性が低くなります。

インビザライン治療のメリット・デメリット

メリットとデメリットのイメージ

インビザライン治療のメリット・デメリットを見ていきましょう。治療のメリットだけでなく、デメリットもしっかり理解しておくことで「やらなきゃよかった」と後悔することを防げます。

インビザライン治療のメリット

インビザライン治療のメリットは、以下のとおりです。

矯正装置が目立ちにくい

インビザラインの最大の特徴は、透明感のある矯正装置です。透明のプラスチック素材でできており、厚さはわずか0.5mmほどです。

従来の矯正装置のような目立つ金属部分がなく、装着していても周りからはほとんど分かりません。自信をもって笑顔を見せることができるのが、インビザライン治療のメリットです。

シミュレーションで治療結果が確認できる

インビザライン治療では3Dスキャンにより、シミュレーション動画を作成します。

歯の動きから治療結果まで予測できるため、治療後の歯並びを確認できます。事前に治療結果を可視化できると、治療のモチベーションアップにつながるでしょう。

食事や歯磨きが今までどおりに行える

インビザライン治療においてマウスピースは取り外し可能なので、食事のときや歯磨きのときは外すことができます。

従来のように歯と矯正装置の間に食べ物が詰まる心配もなく、食事制限もないため、ストレスが大幅に軽減されるでしょう。また、歯ブラシによる磨きにくさもないので、歯磨きを快適に行えます。

痛みや違和感が少ない

インビザライン治療のメリットのひとつとして、痛みや違和感が少ないことがあげられます。

アライナー(マウスピース)交換後2~3日は違和感がある場合もありますが、慣れるとほとんど気にならなくなります。また、従来のワイヤー矯正では金属部品が口内を刺激し、痛みや口内炎を起こすことが多くみられましたが、マウスピースは刺激が少ないので痛みを感じることも少ないです。

通院回数が少ない

インビザライン治療は、ご自宅でアライナー(マウスピース)の交換ができるため、歯科医院への通院回数が従来の矯正治療と比べて少ない傾向にあります。

ワイヤー矯正の場合、矯正装置の調整のため、月に一度のペースで歯科医院に通う必要があります。

一方、インビザライン治療では2~3か月に一度のペースでよく、忙しい方でも比較的通いやすいのがメリットといえるでしょう。

インビザライン治療のデメリット

インビザライン治療のデメリットは、以下のとおりです。

自己管理が必要となる

インビザライン治療においてマウスピースは取り外し可能ですが、自己管理が必要です。インビザライン治療では、1日20~22時間以上はマウスピースを装着しなければなりません。

また、装置を取り外した際の保管や洗浄、歯磨きにも注意が必要です。マウスピースの破損や変形を予防するには、専用ケースでの保管が必要です。さらに、マウスピースが不潔な状態のまま装着することで、虫歯や歯周病のリスクが高まります。食後は歯磨きに加えて、マウスピースも洗浄しなければなりません。

インビザライン治療は自由度が高い一方、自己管理能力が問われるのです。

気軽に食事できない

食事のときは、マウスピースを取り外す必要があります。

飲食のたびにマウスピースを外し、食後は歯を磨いてから再度装着しなければならないため、気軽に食事ができなくなります。特に、間食が多い方にとってはストレスとなるでしょう。

医師の技術に左右される

インビザラインの治療結果は、医師の技術力や経験に大きく左右されます。

シミュレーション結果から、患者さま一人ひとりに合わせたカスタマイズが求められるため、信頼できる経験豊富な医師を選ばなければ、やらなきゃよかったと後悔につながりやすいです。

費用が高額となる

インビザライン治療は、従来の矯正治療に比べて費用が高額です。治療期間や矯正範囲にもよりますが、費用相場は30〜100万円程度でしょう。

保険適用外の自費診療なので、治療費用は歯科医院によっても異なります。事前にしっかり確認しましょう。

インビザライン治療が向いている方・向いていない方

インビザラインを手に持っている男性

インビザライン治療でやらなきゃよかったと後悔しないためには、治療の特性を理解し、治療を継続できるかどうかを知る必要があります。以下、インビザライン治療が向いている方・向いていない方について解説します。

インビザライン治療が向いている方

インビザライン治療が向いている方は、以下のとおりです。

症例が軽度の方

インビザライン治療は、比較的症例が軽度から中程度の方に適しています。重度の不正咬合や複雑な歯並びの場合、マウスピース矯正だけでは改善が困難で、ワイヤー矯正との併用が必要となることがあります。

マウスピースの管理を徹底できる方

インビザライン治療では、1日20~22時間以上マウスピースの装着が必要なので、装着時間が下回らないようご自身で管理する必要があります。

また、食事のときは必ずマウスピースを外し、再度つけるときは、歯磨きを行い、マウスピースを洗浄しなければなりません。治療効果を最大限に引き出すには、インビザライン治療におけるルールを守ることが重要です。

金属アレルギーがある方

ワイヤー矯正は金属を使用しますが、インビザライン治療ではプラスチック製の透明なマウスピースを使用します。金属アレルギーがある方でも、プラスチック製の透明なマウスピースなら安心して矯正治療を受けられるでしょう。

インビザライン治療が向いていない方

インビザライン治療が向いていない方は、以下のとおりです。

重度の叢生・出っ歯・受け口の方

重度の叢生・出っ歯・受け口など複雑な症状をもつ方は、歯を動かすのにより強力な力が必要となるため、ワイヤー矯正のほうが適切な場合があります。

骨格に問題がある方

骨格に問題がある場合、インビザライン治療だけでは難しいです。外科手術やほかの矯正装置の併用が必要となることが一般的です。

抜歯の本数が多い方

インビザライン治療は、抜歯して歯を大きく移動させる症例には適していません。

インビザライン治療は、時間をかけて徐々に歯を動かす治療法です。移動量の大きい症例はインビザライン治療の目安期間である2年では改善できず、かなりの時間を要することとなります。

歯周病やインプラントがある方

歯周病がある方は、インビザライン治療の前に歯周病治療が最優先です。また、インプラントは矯正治療では動かせません。

矯正にあたって邪魔とならない位置にインプラントがある場合は治療可能ですが、そうでない場合はインビザライン治療を受けられません。

食事が不規則な方

インビザライン治療の効果を最大限に得るためには、定められた装着時間を徹底する自己管理が必要です。

食事回数が多い方は装着時間が短くなる傾向があります。装着時間を守れない方は、インビザライン治療の効果が半減する可能性があるため、生活習慣を改めなければなりません。

まとめ

ポイントを指さす女性

インビザライン治療でやらなきゃよかったと後悔する原因は、事前に治療のデメリットやリスクについてしっかりと理解しておくことで防げるものが多いです。治療前のカウンセリングで、疑問や不安を解消しておきましょう。また、治療開始後は歯科医師からの指示を守り、定期的に通院して、進行状況をチェックしてもらうことも大切です。問題があった場合に早期に対処することができ、後悔を最小限におさえられる可能性があります。

インビザライン治療は、歯科医師の知識や技術が治療結果に影響するため、下調べせずにすぐに治療を開始することはよくありません。歯科医院のホームページを見て、治療実績があり、信頼できる歯科医師を探すことが大切です。

インビザラインを検討されている方は、三重県津市にある川村歯科クリニックにお気軽にご相談ください。

関連記事